
YOGA POSE
日本語名
キャットテイルポーズ
サンスクリット語名
Cat Tail Pulling Pose
陰ヨガ・キャット・テイル・ポーズのやり方と効果│ヨガポーズ
YOGA POSE
日本語:キャットテイルポーズ
英語:Cat Tail Pulling Pose
チャクラ:仙骨チャクラ、第2チャクラ:スワディシュターナ・チャクラ(svadhisthana chakra)、第1チャクラ:ムーラーダーラチャクラ(ルートチャクラ)
・ポーズ時間:1〜5分
・タイマーをご用意ください
体をツイストすることで、内臓機能の活発化やストレス解消に効果があります。手や脚が地面から離れないようにします。ヨガのワニのポーズでは、脚を体と直角になるようにしますが、キャットテイルはそこまで脚を上げる必要はありません。体をねじると呼吸がしにくくなるので、意識的に深い呼吸を心がけましょう。
東洋医学的には、脾胃の経絡が、大腿四頭筋群、腹直筋群、にあるとされます。深くじっくりと伸ばすことにより、深層にある筋腱経絡がひらきます。(経絡にも種類があり、多岐にわたります。)
静かに「目的のある沈黙」を行うことで、心身の気エネルギーを養うことができますが、もし、無音では落ち着かない場合は、リラックスできる場所で音楽を聴きながら行うこともできます。
ゆったりと力を抜き、リラックスしながら、ご自身の背骨の感覚、骨盤周りの疲労感を感じてみましょう。内臓、特に消化器系の脾胃のあたりに、心の耳を傾け、深呼吸を続けます。猫ちゃんになったつもりで、このキャット・テイル・ポーズを行ってみてください。脾胃の気エネルギーが養われ、満ちてくるのが分かります。特にポーズ後の小休止の時間に味ってみてください。
★3日間でヨガインストラクター資格を目指そう!
(沖縄合宿・通学・オンライン)
スポット名:MiMi Yoga & Massage沖縄北谷 <ヨガ教室とマッッサージのお店>
電話番号:090-7812-3136
この記事へのコメントはありません。