BLOG ココロとカラダにいいことしよう| 私の「いいこと」に出会えるライフ♪
YOGA POSE 日本語名 仰向けのねじりのポーズ サンスクリット語名 ジャタラ・パリヴァルタナ・アーサナ / Jathara Parivartanasana
忙しい毎日、「夜になっても疲れが取れないし、寝つきもあまりよくない」という状態になることがありますよね。 そこで今回は、体をほぐして休息モードにシフトチェンジする、「仰向けでねじるポーズ」をご紹介します。
「仰向けでねじるポーズ」は、膝を曲げて横になり、両腕を広げるポーズ。胸椎(きょうつい:背骨の胸のあたり)をねじることで、背骨の可動域を増やし、腰への負担を軽減し、腰痛の緩和につながります。背骨のゆがみをリセットすることで、姿勢の改善につながります。ねじることで、内臓に刺激が加わり便秘解消も期待できます。
仰向けになって両脚を左右に倒し、腹部をねじるポーズです。 腎臓や腸を穏やかに刺激するため、毒素排出効果が高く、代謝がアップ!! 体幹の筋肉やわき腹の筋肉を刺激するため、お腹の引き締めにも効果的。
代謝を改善したり自律神経を整え、内臓が活性化されます。軽い腰痛や腰の疲労の緩和、ウエストのスリムアップにも効きます。
2. 左足に 右あしをかける。(足を軽く組む)
3. 右ににねじる
★3日間でヨガインストラクター資格を目指そう! (沖縄合宿・通学・オンライン) スポット名:MiMi Yoga & Massage沖縄北谷 <ヨガ教室とマッッサージのお店> 電話番号:090-7812-3136
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。