BLOG 今日から始める自分ケアの習慣化。心と体を癒す自分時間
YOGA POSE 日本語名 仰向けの魚の王のポーズ サンスクリット語名 スプタ マツエンドラーサナ / Supine Spinal Twist
仰向けになってリラックスした状態で骨盤からねじるポーズで、腰の筋肉を伸ばして腰痛を和らげてくれる効果があります。ウェストを引き締めたり、内臓を刺激する効果もあり、ベッドの上などで気軽に行えるポーズです。
仰向けで出来るツイストのポーズです。寝る前などリラックスタイムにもおすすめのポーズです。
【効果】 ・ウエスト周りの引き締め
・腰痛の予防・改善
・消化機能の改善
・疲労回復
2) 右ひざを曲げて両手でかかえ、胸に引き寄せます。
3) 右腕は真横に伸ばし(掌は上でも下でもOK)左手で右ひざを持ちます。
吐きながら右ひざを左側の床の方への倒していきます。右の肩が浮かない程度に心地よくツイストしていきましょう。肩が浮く様であれば足の位置を少しセンターに戻してみたり調節してみてください。
★3日間でヨガインストラクター資格を目指そう! (沖縄合宿・通学・オンライン) スポット名:MiMi Yoga & Massage沖縄北谷 <ヨガ教室とマッッサージのお店> 電話番号:090-7812-3136
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。