BLOG ココロとカラダにいいことしよう| 私の「いいこと」に出会えるライフ♪

【逆転のポーズ】血行促進・老廃物排出

カラダの循環を改善 カラダを逆転させて、足を頭より高い位置に置くことで、下半身に滞っていた血液やリンパの流れを促し、全身の循環を改善してくれます。 血液が全身を巡るため、冷え性改善や、老廃物の排出の促進などに効果があります。 また、下半身の水分や血液を逆さにして上半身に流すため、足のむくみの解消にも効果的です。

  1. 上向き弓のポーズ(車輪のポーズ)の効果とやり方【上級】
  2. ドルフィンのポーズの効果とやり方【中級】
  3. 3点倒立のポーズの効果とやり方【中級】
  4. スリーレッグドッグポーズ
PAGE TOP