ヨガの持ち物
RYT200ヨガインストラクター養成講座を始める前に準備して欲しいものについてお話します。
ヨガがもっと楽しく・快適にできるようになります。
ヨガに必要な物(オンラインヨガ講座・対面授業)
白いヨガウェアと頭に巻く白い布 <クンダリーニヨガの授業>
クンダリーニヨガのレッスンの時は、白い服と白い布かタオルをご用意ください。
ヨガウエアじゃなくても、白いTシャツや、白いタンクトップ、白いワンピースとかでもかまいませんし、絵柄が入っていてもOKです!ユニクロやGU、H&Mなどでもご用意いただけます。
オーラを浄化するには 〜To Purify Your Aura〜
白い物体は他の色や光をすべて反射するため、白く見えることはわかっています。クンダリーニ ヨガでは、白はあらゆるネガティブな影響を反映し、オーラが純粋に保たれ、外部の妨害から解放されると信じられています。
白を着るとオーラが浄化されるだけでなく、実際にエネルギーフィールドの範囲が広がると信じられています。オーラはあなたを包み込んで保護すると同時に、ポジティブなエネルギーを投影し、あなたの人生に繁栄を引き寄せます。はい、それをもっとお願いします!
ヨガウエア(お腹周りを締め付けないゆったりとした心地よい服)<実技>
ヨガをするとき特にこれを着ないといけないというものはありません。自分が動きやすくて快適であればそれで良いでしょう。
注意したいのは、ボタンや金具がついているもの。ヨガポーズをとったときに肌に当たってけがをしたり、突起が気になってヨガに集中できないこともあるので注意です。また、膝立ちになることも多いので、膝のダメージが気になる場合は長いパンツのほうが快適でしょう。
基本的には素足で行います。靴下をはくとヨガマットのグリップ力が効かないこともあります。ヨガは足裏のグリップが何よりも大切です。
ポーズがしっかり決まるかどうかは足裏の力次第ともいえるほど。できるだけ踏ん張れる状態で練習をしましょう。
快適な心地よい動きやすい服<座学>
座学の授業の時は、机で勉強しても、床でもどちらでも大丈夫です!洋服も自由ですが、レッスンによっては、途中でストレッチやセラピーによる癒し、体を動かすこともでてきますので、お腹周りを締め付けないゆったりとした服装を選びましょう。
ヨガマット
ヨガマット選びはこれからのヨガライフのパートナーを選ぶようなもの。長く付き合える好みのものを選びましょう。選ぶポイントがいくつかあります。
※100均やホームセタンターで手軽に売っているものは、手が滑りやすいのでダウンドックのポーズなどが取りづらく、余計な力が肩に入ってしまいポーズが上達しません。グリップがいいものを選びましょう。(今はアマゾンとかでも手軽に購入できます)
・ グリップ →グリップがいいマットを選びましょう。ポーズ上達の秘訣です。
・ 分厚さ(重さ)→膝が痛い方、痩せ型で寝ポーズが背骨が当たって痛い方は、分厚めがおすすめ
・ 表面の凹凸
・ 丸めるか折りたたむか →都内で通勤移動や合宿など移動に便利
・ 色や柄
・ 素材
持ち運びの回数が多い人はあまり分厚いものはお勧めしません。5ミリ以上になるととても重たいものになります。
また、あまりに分厚いと足裏の踏ん張り感が失われてポーズをしているときに不安定になってしまうこともあります。ヨガマットはまっさらの状態では表面がヌルっとしていることがあります。
初めて使う時は濡れタオルで表面を拭いて、グリップが効くようになってから使用しましょう。私自身も10年来使っているマットがあります。ヨガマットは使えば使うほど自分の肌のようになじんできます。
また、メンテナンスには表面を拭いて日干しをすると良いでしょう。
クッションや座布団、枕
瞑想やヨガポーズ、陰ヨガの授業で、クッションや座布団があると、体に負担をかけず、リッラクスが深まります。 ヨガブロックがある方は、ヨガブロックもあるとOK! ヨガブロックをお持ちでない方は、クッションや座布団をご用意ください。
【ミミのおすすめ】
高さを用途でいろいろ変えれるので、もし購入予定がある方は、ニトリのレストクッションをおすすめします!
前屈、開脚が深まります。
マーラー (ヨガの数珠)
108個の煩悩を打ち消すといわれております。ので、108粒プラス1粒のをお選びください。108個ある数珠玉は人間の煩悩を表し、そしてこの数珠によって煩悩を打ち消すと言われております。瞑想の授業でつかっていきます。金額や色、種類などは、108粒あれば、なんでもOKです!ネットで購入できます。
マーラ(楽天)
■持ち物
ヨガインストラクター養成マニュアル(非売品:3,850円)
(初日にお渡ししますので3,850円ご用意ください)
写真1枚(縦 36 ~ 40mm 、横 24 ~ 30mm /履歴書の写真サイズ)
筆記用具
書籍全部(2冊)
ノート 1冊
白いヨガウエア(白い服上下、頭に巻く白い布かタオル)
※クンダリー二ヨガのレッスンは、服の色が決まっています。
服の種類はなんでも良いです。
白いTシャツでも、白いワンピースでもOK
ユニクロなどでご用意頂けます。
・ヨガウエア
・タオル (大きめ2枚)
・ミネラルウォーター
・ヨガマット (レンタルマットなし)
・秒針がついた時計(置き時計あるいは腕時計、秒針がついていればどちらでも可)
【ヨガ書籍】下記2冊ご用意ください。アマゾンで購入できます。