弓のポーズ(ダヌラアーサナ)のやり方と効果│ヨガポーズ
YOGA POSE
日本語:弓ポーズ
サンスクリット語:ダヌラアーサナ | Dhanurasana
英語:Bow Pose
【効果効能】
・むくみ緩和と血行促進
・背中の余分な脂肪を燃焼し美しいバックラインを作る。
・バランス力を高め集中力も高める。
・猫背の改善
・姿勢を整える
・身体の不調を整える
・精神を安定させる
・便秘の解消
・内臓機能の活性化
・背筋を鍛える
・お尻・太ももを引き締める
・気持ちをすっきりさせる
弓のポーズは、とくに肩こりに悩む人やデスクワークで姿勢が悪い人、そしてダイエット中の方におすすめです。
まず、弓のポーズは肩甲骨を引き寄せて行うため、肩甲骨まわりの筋肉がほぐれ、肩こり解消につながります。
背筋を鍛えることもできるため、背中の無駄なぜい肉を落とし、天使の羽が浮いた美しい背中を手に入れることもできるんです。
また、胸を開いて体を反らせることで、前傾姿勢がリセットされます。
長時間スマホを眺める人や、デスクワークの人は姿勢が前に傾きがち。
弓のポーズを習慣にすれば、姿勢をリセットしてピンと背筋が伸びた美しい姿勢が手に入ります。
胸を大きく開くと、呼吸が深まってリラックス、イライラ解消にも効果的ですよ。
やり方
1. うつぶせになり、おでこを床につける。足は腰幅、足の甲を床につける。両手は手のひらを床につけて体側へ。
2. 両ひざを曲げ、両手で両足首をしっかりと内側からつかむ。
3. 息を吸いながら、足を後ろへ蹴りだすように両足を持ち上げる。上半身も持ち上げて、胸を天井に向け、目線を斜め上へ。ここで10秒ほどキープする。
ポーズをキープしたまま、5回深い鼻呼吸をしましょう
この記事へのコメントはありません。