腹筋とお尻の引き締めに!ツイストのハイランジポーズ
(パリヴルッタパールシュヴァコーナーサナ)の効果とやり方を解説
下半身を強くするこのポーズは、お尻の筋肉を使って体を支えるので、ヒップアップ効果が期待できます。さらにウエストをねじることで、お腹を引き締め、内臓を刺激します。
ウェストから下をねじることで、下半身を強化し脚の引き締めや内臓機能に効果があるポーズです。体の中心を意識しながら軸足を踏み込んで、どっしりとポーズを取りましょう。
効果効能
脚、膝、足首の強化とストレッチ・鼠蹊部、背骨、胸、肺、肩のストレッチ・腹部組織の活性化・持久力増進・消化の改善と排泄促進・バランス感覚の向上
ポーズのやり方
1) ダウンドックポーズから
2 )右足を前に踏み出し、両手の間へ置きます。一歩で手の間まで行けない場合は、左膝を床について右足の位置を調整しても構いません。
3)息を吸いながら 両手を上に上げて 頭の上で合掌
4)息を吐きながら 合掌を胸の前におろす
5) 吸って 吐いて 左に体をねじる ツイスト おへそからしっかりねじりましょう
ここでキープ! 5回深い呼吸をしましょう! 終わったら ダウンドック にもどり
反対側もやります
バリエーション
体をねじったまま 手を開きましょう 胸も同時に開きます
ツイストランジのコツ・練習法
下半身のコツのほとんどはローランジの記事で解説していますので、ここではツイストランジ特有のコツについて解説します。
ローランジ・ハイランジよりもさらに内転筋を使う意識
ローランジ・ハイランジの記事でもしつこく言ってきましたが、ツイストランジのほうがさらにバランスが難しくなります。内転筋を使って、全てを真ん中のラインに集めるようにして安定させてから、ねじるようにします。
骨盤が左右にズレないように
ねじりが足りない場合、股関節を回してごまかそうとしてしまうことがあります。前脚側の骨盤が外や前にズレていないかどうか、意識を向けてみましょう。
背骨をまっすぐ伸ばしながらツイストする
歪んでいないほうが、ツイストは深くできます。吸う息で背骨を伸ばし、吐く息でねじる、その繰り返しです。
目線を向けるだけでなく頸椎もツイスト
体幹のねじりを導くように、頸椎もねじるようにします。目線は肩の先の方へおくりますが、眼球だけで見るのではなく、首ごと真横を向くようにすると、見た目もキレイにきまります。
ご視聴ありがとうございます。 こちらのブログでは、 ・ダイエットのためにヨガをしたい方 ・ヨガインストラクターになりたい方 ・幸せになりたい方 ・悩みを解決したい方 ・憑依体質の方 ・癒されたい方 ・ヒーラーになりたい方 ・開運・波動を上げたい方へ、 上半身の姿勢を調整して、痩せやすい体をつくり、冷え性や肩こりを改善していく 美ボディの作り方や幸せに生きる方法をお伝えしています。 最近は自宅で過ごす時間が増えたことから、自宅での運動不足解消のためや、ヨガスタジオに通う代わりにオンラインヨガや、オンライン講座を利用する方が増えています! 一緒にヨガやワークアウトを楽しみませんか? このクラスは、上半身の姿勢を調整して 痩せやすい体をつくり、冷え性や肩こりを改善していくインストラクター育成講座です。 上半身の姿勢を調整するために、肩甲骨を背中から浮かびあがらせるように様々な方向に動かします。 肩甲骨の位置が、適切な場所にあると、痩せやすい体になります。 講座に参加して、肩甲骨を背中から浮かび上がらせ 天使の羽をつくり 痩せやすい体を目指しましょう!
真言やレイキヒーリング、NLP心理学、琉球波動、瞑想、クンダリーニヨガ、フィットネス、タイ古式マッサージ などをしています。ヨガの聖地インドのリシケシ、タイ、アメリカ、沖縄のユタなどで修行を始めて14年を超えました。 昔の私のように苦しんでいる方に、少しでも楽になってもらいたいと思っています。 多くの方が、美ボディを作り毎日が楽しくなって、波動を上げ、願望を実現することを願っています。
一緒に運動して運気上昇し幸せになりましょう。 真言やお経・サンスクリット語を聞いたり唱えたり瞑想したりして、ご自身で前世(過去世)を癒す方法もお伝えしています。 前世(過去世)を癒すことによって、願望を実現できたり、苦しみ・悩みから解放されやすくなります。
#真言レイキヒーリング #沖縄 #Mimiyoga #ヨガ
ヨガの効果を高めたいなら オンラインレッスンがおすすめ
「ダイエットのためにヨガをしたい」という方には、ヨガ習慣が続くことで人気なオンラインヨガレッスンがおすすめです。 〜MIMIのオンラインヨガレッスン〜 水曜日 夜20:00〜20:45 寝たまま瞑想 45分 木曜日 朝9:00〜9:45 沖縄ハイサイ朝ヨガ 45分 初回:無料 1回:1,380円 ▶︎ご予約はこちらから>>
3日間集中・ヨガインストラクター養成講座 2021年・開催スケジュール
ヨガインストラクター養成講座 概要

【合宿】2021年12月7日(火)〜12月11日(土) 沖縄4泊5日コース 【通学】2021年12月8日(水)〜12月10日(金)
【合宿】2022年2月15日(火)〜2月19日(土) 沖縄4泊5日コース 【通学】2022年2月16日(水)〜2月18日(金)
【受講料】 定価 230,000円(税込253,000円) \早割特典 2021年10月29日までに申込/ 198,000円(税込217,800円)
【場所】Mimi Yoga & Massage・ヨガシャクティ 住所:沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先のご案内】 受講費用には、渡航費、食費、宿泊費は含まれません。 ヨガスタジオから近い宿泊宿リストです。こちらからお選びください

【定員】4名限定 マンツーマン指導か最大4名のセミプライベートレッスンでしっかり基本が身につきます。
【振替】 卒業日から2022年12月27日迄で振替可能(オンライン・沖縄スクール)
【参加条件】 ・初心者・未経験者OK! お気軽にご相談ください。 ・コロナ禍で長く続いた巣ごもり生活。運動不足解消したい方 ・2022年本当に運気を上げて良いことを次々と引き寄せたい方
★3日間でヨガインストラクター資格を目指そう! (沖縄合宿・通学・オンライン) スポット名:MiMi Yoga & Massage沖縄北谷 <ヨガ教室とマッッサージのお店> 電話番号:090-7812-3136
この記事へのコメントはありません。