
YOGA POSE
日本語名
針の糸通しのポーズ
サンスクリット語名
パリヴリッタ・バラアーサナ /Needle threading Pose
(Parsva Balasana)
針の糸通しのポーズを解説します。簡単ですが、とても気持ち良く背中や上半身を伸ばすことの出来るポーズです。ツイストの動きも入っているのでウエストシェイプ効果もありますよ!ぜひ試してみてくださいね♪
四つん這いの状態から片腕を床について、肩周りをストレッチできる「針の糸通しのポーズ」の効果・効能とやり方を紹介します。
針の糸通しのポーズとは?
針の糸通しのポーズとは、サンスクリット語で「Parivrtta Balasana(パリヴリッタバラーサナ)」、英語で「Thread the Needle Pose」と呼ばれます。
サンスクリット語の「Parivrtta」には「ねじる」、「Balasana」は「子供のポーズ」の意味があり、チャイルドポーズから上半身を捻ったポーズであることに由来しています。
針の糸通しのポーズは何に効果があるの?
針の糸通しのポーズの効果を説明します。
-
- 僧帽筋のストレッチ
- 背筋のストレッチ
- ワキを伸ばす
- 腹部を刺激し消化機能の活性化
- 疲労回復
- リフレッシュ効果
- 首・肩こりの改善
- ウエストが引き締まる
- 背骨のゆがみが改善される
- 内蔵が刺激される
床を使って上半身をねじっていくポーズです。背中の後ろの方から肩と腕がとても気持ち良く伸びていきますよ。
針の糸通しのポーズは、肩周りの筋肉(特に肩甲骨周り・僧帽筋)をストレッチして肩こり解消に効果的なポーズです。
リフレッシュや疲労回復効果も期待できるため、夜寝る前や寝起きの朝ヨガにもおすすめです。
効果を感じるヒント
呼吸が止まってしまうようであれば、上の手を床に降ろしたり、 ひねりの角度を少しだけ調節してみましょう。気持ちの良い深い呼吸が出来ていて、胸が開いているのを感じることができれば成功です!
▼できない場合とバリエーション
肩関節や肩甲骨周りが固まっている場合は、痛みを感じやすいでしょう。
その場合は、右の手は長く伸ばさずに、顔の前に置いて体重を腕で支えます。
肩や肩甲骨周りにかかるストレッチが軽減されます。
また、ツイストを深めるバリエーションは、伸ばした腕を背中の後ろに回して逆側の腰に手を当てます。
肩の前側が伸びて腹部の捻りも深まります。
仰向けのバリエーションが紹介される場合がありますが、仰向けのポーズは「針穴のポーズ」と呼ばれ、肩ではなくお尻周りをストレッチするポーズです。
おすすめシークエンス
四つん這いのポーズから繋げると、フローがスムーズです。
猫の伸びのポーズで肩甲骨を寄せて胸を開いた後のカウンターポーズとしてもおすすめです。
難易度は高くないポーズのため、初心者クラスや寝る前のポーズに取り入れてみましょう。
ご視聴ありがとうございます。
こちらのブログでは、
・ダイエットのためにヨガをしたい方
・ヨガインストラクターになりたい方
・幸せになりたい方
・悩みを解決したい方
・憑依体質の方
・癒されたい方
・ヒーラーになりたい方
・開運・波動を上げたい方へ、
美ボディを作り幸せに生きる方法をお伝えしています。
最近は自宅で過ごす時間が増えたことから、自宅での運動不足解消のためや、ヨガスタジオに通う代わりにオンラインヨガや、オンライン講座を利用する方が増えています!
一緒にヨガやワークアウトを楽しみませんか?
真言やレイキヒーリング、NLP心理学、琉球波動、瞑想、クンダリーニヨガ、フィットネス、タイ古式マッサージ などをしています。ヨガの聖地インドのリシケシ、タイ、アメリカ、沖縄のユタなどで修行を始めて14年を超えました。
昔の私のように苦しんでいる方に、少しでも楽になってもらいたいと思っています。
多くの方が、美ボディを作り毎日が楽しくなって、波動を上げ、願望を実現することを願っています。
一緒に運動して運気上昇し幸せになりましょう。
真言やお経・サンスクリット語を聞いたり唱えたり瞑想したりして、ご自身で前世(過去世)を癒す方法もお伝えしています。
前世(過去世)を癒すことによって、願望を実現できたり、苦しみ・悩みから解放されやすくなります。
#真言レイキヒーリング #沖縄 #Mimiyoga #ヨガ
ヨガの効果を高めたいなら
オンラインレッスンがおすすめ
「ダイエットのためにヨガをしたい」という方には、ヨガ習慣が続くことで人気なオンラインヨガレッスンがおすすめです。
〜MIMIのオンラインヨガレッスン〜
水曜日 夜20:00〜20:45 寝たまま瞑想 45分
木曜日 朝9:00〜9:45 沖縄ハイサイ朝ヨガ 45分
初回:無料
1回:1,380円
▶︎ご予約はこちらから>>
3日間集中・ヨガインストラクター養成講座
2021年・開催スケジュール
ヨガインストラクター養成講座
概要
開催日程
【合宿】2021年11月3日(水)〜11月7日(日)
沖縄4泊5日コース
【通学】2021年11月4日(木)〜11月6日(土)
【合宿】2021年12月7日(火)〜12月11日(土)
沖縄4泊5日コース
【通学】2021年12月8日(水)〜12月10日(金)
【合宿】2022年2月15日(火)〜2月19日(土)
沖縄4泊5日コース
【通学】2022年2月16日(水)〜2月18日(金)
【受講料】
定価 230,000円(税込253,000円)
\早割特典 2021年10月29日までに申込/ 198,000円(税込217,800円)
【場所】Mimi Yoga & Massage・ヨガシャクティ
住所:沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先のご案内】
受講費用には、渡航費、食費、宿泊費は含まれません。
ヨガスタジオから近い宿泊宿リストです。こちらからお選びください
【定員】4名限定
マンツーマン指導か最大4名のセミプライベートレッスンでしっかり基本が身につきます。
【振替】
卒業日から2022年12月27日迄で振替可能(オンライン・沖縄スクール)
【参加条件】
・初心者・未経験者OK! お気軽にご相談ください。
・コロナ禍で長く続いた巣ごもり生活。運動不足解消したい方
・2022年本当に運気を上げて良いことを次々と引き寄せたい方
★3日間でヨガインストラクター資格を目指そう!
(沖縄合宿・通学・オンライン)
スポット名:MiMi Yoga & Massage沖縄北谷 <ヨガ教室とマッッサージのお店>
電話番号:090-7812-3136
この記事へのコメントはありません。