ヨガのブリッジポーズを知っていますか?
仰向けになった状態で両手両足を床について天井に向けてお腹を突き出すようなポーズです。上向きの弓のポーズやアーチのポーズと呼ばれることもあります。
ブリッジポーズのメリットとは
1.新陳代謝を促す
ヨガのブリッジポーズは両手両足を床にしっかりついて身体の前面をしっかり伸ばすポーズです。腹部に働きかけ、新陳代謝を促し、消化不良を改善します。
2.生理痛を和らげる効果
お腹周りの血行が良くなると、血液の循環が良くなるので生理痛にも良いといわれています。
3.姿勢の改善
後屈の姿勢になるので背中をしっかり伸ばすことになり、姿勢の改善にも効果的です。猫背は肺を圧迫することになるので血行が悪くなり、循環器系に悪影響を及ぼすことがありますが、ブリッジポーズによって猫背から生じる肩こりや腰痛の解消にもつながります。
4.緊張の開放
大きく胸を広げるポーズなので肺の圧迫を解消し、深い呼吸ができ緊張を解くことが出来ます。普段プレッシャーの多い仕事で緊張している、という人にもおすすめしたいポーズです。
(↑動画は、ヨガインストラクター養成講座で、初心者の生徒さん。
腹筋を鍛えて、2日目にブリッジから立ち上がるができました!)
取り組み方
1.まず仰向けに寝て、拳一つ分くらい開けて両足を立てます。
2.両腕を上に上げながら肩の方に傾け、両手の指を開いて耳の横に置きます。
3.ゆっくりと息を吸いながら両足と腰に重心を移し、少しずつ腰を持ち上げていきます。
4.腕でお腹を押し出すようにして伸ばしながら背中も反らせていきます。
5.肩と足でバランスを取り、腰を出来るだけ高いポジションまで持ち上げきったら、そのまま呼吸をしながら30秒~1分キープします。
6.息を吐きながら頭から首、背中、腰の順番で床につけていき、元の姿勢に戻って終了です。余裕があれば少し休んでからまた繰り返しても良いでしょう。
ブリッジポーズのコツ
慣れないうちはバランスボールやホイールを使うのがおすすめです。背中の下にバランスボールやホイールなどを置いて行えば安全に行えます。バランスボールやホイールはあなたの背中に程よくフィットしながらしっかり支えてくれます。
ブリッジポーズのバリエーション
カマトカラーサナ(ワイルド・シング)
肺、胸、肩のストレッチ、肩と上背部の強化の効果があります。
1.まずダウンドッグのポーズでスタンバイします。
2.右手に体重を乗せ、左手を離し、身体の前面を正面に向けます。横向きの板のポーズ(下の画像参照)のように右脚の外縁に乗ります。
3.息を吐きながら左足を後ろにおいてつま先を床に下ろして膝を曲げます。
4.上背骨に向かって体を反らし、肩甲骨を胸部の後ろに押すようにします。
5.息を吸いながら腰を高く上げていき、右足を床に固定して後屈を深めます。
6.呼吸を繰り返しながら頭を後ろに反らし、左腕を胸の中心から伸ばして5~10呼吸キープしたらダウンドッグに戻り、反対側も同様に行います。
ブリッジポーズが難しい人は?
ブリッジポーズが難しいのであればまずは以下のポーズから始めて背中を慣らしてみるのも一つの手です。
1.仰向けになって両膝を立てます。このとき、左右の膝の間は握りこぶしひとつ分入る程度開けておきます。腕は体の横に足の方に向けて伸ばしておきます。
2.息を吸いながら、足の裏でぐっと床を押し、腰を持ち上げます。おなかと胸をあごに近づけるようなイメージです。
3.腕を伸ばしたまま、お尻の後ろあたりで手のひらをあわせる形で握り、肩甲骨を寄せながら、さらに胸を持ち上げ、5秒キープします。
弓のポーズ
腰筋のストレッチ、背筋の強化、姿勢の改善、足首のストレッチなど
まとめ
ブリッジポーズやご紹介したバリエーションは少し難度が高いポーズですが様々なメリットがあります。特に、背中に柔軟性をもたらすので猫背の解消にはうってつけです。でも難しいよ!という場合はまずは橋のポーズや弓のポーズから始めて背中を柔らかくして挑戦してみてはいかがでしょうか。
体を動かすのいいこと。
心が大きく動くのはもっといいこと。
泣かないって決めて、泣かなかった人が
たくさん泣いたら
心が大きく動いたってこと。
心が大きく動いたってことは、いいことがある。
いいことが、これからの未来に起こるってこと。
来年もHAPPYに過ごすために、今出来ること☆
あなたも始めてみませんか?
自分の身体、心や魂を浄化するとき。
必要のなくなったモノ、環境、関係は
もう手放しましょう!
あなたの中には、もう十分に
素晴らしいパワーが宿っています。
今あるものに感謝をして、
内なる声に従って進んでくださいね。
沖縄開催・3日間集中
美と癒しのヨガインストラクター養成講座
〜 2022年度・開催日程スケジュール 〜
GO TOで沖縄へ行こう!♡日常から離れ、南国沖縄で、自然の中でヨガに集中できるヨガリトリート
【沖縄4泊5日】沖縄ヨガリトリート
ヨガインストラクター短期養成コース

2022年12月開講
4泊5日沖縄ヨガリトリート合宿2022
開催日時:
12/13(月)〜12/17(土)
時間:9:30〜15:00
※進行状況により、終わり時間が16:00になる場合もございますので、予めご了承ください。
※レインドロップ講座は特典オプション講座になります。
レインドロップ講座をお申込の方は、12時までに沖縄県北谷町のスタジオまで来られるように、飛行機を午前中便で起こしください。
レインドロップ講座を申込しない方は、1日目は授業はありませんので、何時にご到着されても大丈夫です。
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
【宿泊先のご案内】オーシャンフロントホテル、他
ヨガスタジオから近い宿泊宿をご紹介します
【定員】4名限定
【申込期限】2022年12月10日(土)17時まで
*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚
【3日間通学コース 】
ヨガインストラクター短期養成コース

2022年12月開講
(3日間通学コース )
開催日時:
12/14(水)〜12/16(金)
時間:9:30〜15:00
※進行状況により、終わり時間が16:00になる場合もございますので、予めご了承ください。
※レインドロップ講座は特典オプション講座になります。
レインドロップ講座をお申込の方は、12時までに沖縄県北谷町のスタジオまで来られるように、飛行機を午前中便で起こしください。
レインドロップ講座を申込しない方は、1日目は授業はありませんので、何時にご到着されても大丈夫です。
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
【宿泊先のご案内】オーシャンフロントホテル、他
ヨガスタジオから近い宿泊宿をご紹介します
【定員】4名限定
【申込期限】2022年12月10日(土)17時まで
*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚
この記事へのコメントはありません。