日常から離れて大好きなヨガだけに集中する最高のヨガ指導者養成沖縄合宿コース。
太陽と青い海、星空と鳥の声。波の音に包まれて自然と調和する心と体。
5日後にヨガインストラクター資格が取得でき自宅や公民館等でレッスン開講できるようになります。
内容
基礎から本格的に学ぶミミの幸せメソッド・ハッピーヨガインストラクター養成コース。
ヨガの理論と実践をミミ先生と時間を共にし、ポーズだけではなく広い観点からヨガ全体を理解して行きます。コース参加者には最終日に認定書を授与致します。
東京でも定期的に開催されているコースですが、沖縄では大自然のエネルギーと共に、日常生活からしばし離れて、思う存分!ヨガを楽み、学んでください!
以前受講された方には特別料金で参加して頂けます。
沖縄ヨガインストラクター養成コースは、合宿コースと通学コースからお選び頂けます。
沖縄合宿コースは、神の島・沖縄の青く澄んだ南国の海と、約610mもの白い砂浜が続く美しいビーチで朝ヨガレッスンからスタートし 毎日が爽快な気分で始まります。
ミミの幸せメッソド・ハッピーヨガは、 ヨガのプラクティスに入る前後に、 必ずインドの伝統的なマントラをチャンティングを行います。
教師と生徒が実り多き学びを願う、平和と浄化のお経チャンティングからスタート。
マインドをリセットし、2つの浄化の呼吸法で自律神経を調えます。
波の音に包まれて、風と太陽を感じる太陽礼拝(スリヤ・ナマスカーラ)目の前一面に広がるエメラルドの海をみながらの爽快な太陽礼拝で、太陽のエネルギーをチャージし、 体のすみずみまで呼吸とプラーナ(エネルギー)送り、新陳代謝をあげていきます。
さらに停滞していたエネルギーとリンパ、血液の流れを促すデトックスポーズにチャレンジ。
白い砂浜にす~と心地よく沈んでいく体を感じるシャバアーサナ。母なる大地に体が包まれ、白い砂に包まれて心身癒されます。
地球と調和する深~いリラクゼーション。そしてシャバアーサナから目覚めたとき、一面に広がる青空と木々の緑が目にとびこむ。
そして、メディテーション(瞑想)で自分軸にもどってきます。
最後は感謝のチャンティングを行います。
マントラはインドに古来より伝わる神聖な力を秘めた音です。精神発展の強力な方法として世界中の精神修業が用いる、音の力。
マントラの持つ神聖な波動は、癒しと変容をもたらすと言われています。
チャンティングとは、マントラにメロディーをつけて歌うようにしたり、神々への賛歌を歌う事を言います。
大自然のエネルギーを全身で感じながら砂浜で行う沖縄ヨガインストラクター養成合宿コース。
浄化と癒しを目的とした他にはない特別なプログラムです。
皆様からのご要望お応えして、聖地やパワースポット、大自然のなかでヨガを満喫し、癒しエコツアーを提供します。
水平線に沈む夕日、潮騒を聞きながらゆったりと散歩するひと時をお過ごしいただけるほか、青の洞窟シュノケーリングツアーや、体験ダイビング、クリヤカヤックで楽しむ雄大な海上クルージング、各種マリンアクティビティ、癒しエコツアーなども充実。
沖縄ならではのカルチャープログラムが、リゾートヴァカンスをいっそう楽しく彩ります。
はじめての方でも安心してご参加頂けます。
通学コースは、沖縄・北谷エリアのスタジオレッスンになります。ご希望の方は、ビーチヨガ、癒しエコツアーにご参加頂けます。
カリキュラムはコチラをご参照ください。
幸運がやってくる3つのパワーセラピー
ミミの幸せメソッド・沖縄・癒しの海ヨガリトリート合宿は、3つの最上級セラピー効果が得られます。
- ヨガのパワーセラピー効果(体)
- NLPのパワーセラピー効果(心)
- 大自然、海水のパワーセラピー効果(魂)
怒りや悲しみ、不安や嫉妬など、ネガティブな気分は放っておくと持続します。そして、私たちはネガティブな気分でいると、物事を悪く受けとめやすく、悪い考えをしやすくなります。時にはその気分につられ、後悔するような行動をしてしまうこともあります。
そんなことをなくすためにも、日常のイヤな気持ち、不安、ストレスなどネガティブな感情を簡単に手放す方法を知っておくことが大切です。
幸せな自分になるために何かをしたいというあなたに贈る ミミの幸せメソッド・沖縄ヨガインストラクター養成合宿です。
この機会をチャンスにあなたのココロとカラダを地球のリズムと調和しましょう (^o^)
ミミの幸せメソッド・ハッピーヨガ 4泊5日ヨガティーチャーズトレーニング合宿コース
1日目 沖縄到着 (この日はレッスンはないので何時の飛行機でも大丈夫です)
2日目 【ヨガインストラクター養成講座1】10:00~15:30 (休憩60分)
3日目 【ヨガインストラクター養成講座2】10:00~15:30 (休憩60分)
4日目 【ヨガインストラクター養成講座3】10:00~15:30 (休憩60分)
5日目 ホテルチェックアウト&帰る日(この日は授業はないので何時の飛行機でも大丈夫です)
沖縄到着 チェックイン15時
ウエルカムサーク
フリータイム


素敵なヨガインストラクターになろう!
あなたのヨガインストラクターとしての将来像を描きはじめる一日です。
1969年、インドの高名なヨガマスター、ヨギバジャン師により北米に伝えられたクンダリーニヨガの浄化体験。古代から伝わる行法の一つであるこのクンダリーニヨガは、クリヤと呼ばれる一つの目的を持ってデザインされたシンプルながらも奥深いエクササイズのヨガセットに、マントラ(真言)、ナード(音楽)、ムドラ(印)やメディテーション(瞑想)、チャンティングなどを取り入れた、非常に多角的で癒やし効果の高いヨガといわれています。
午前の部ではクンダリーニヨガの説明に続き、オーラを強化するクリヤと瞑想法で、一般的なクンダリーニヨガのクラスを体験していただきます。
午後の部では、太陽礼拝ができるようになっていきます!太陽礼拝のヨガインストラクションのペア練習から、瞑想、ヨガクラスの始まりのチャンティング実践練習、バクティヨガ。
ヨーガ概論 | |
内容 | 詳細 |
ミミヨガ体験 | ヨガレッスンの波動を体感し、自身のヨガを深める |
メロメロになる名前 | 名前を呼ばれるたびにメロメロに! |
自己紹介 | ヨガインストラクター養成コース参加の目的 |
ゴール設定 | 夢が実現するコーチング法 |
ヨーガとは | ヨーガの知識・歴史・流派・ヨーガと現代社会について |
ハタヨーガとは | ハタヨーガとは・ハタヨーガの流れ・ハタヨーガの特徴 |
ラージャヨーガとは | ラージャヨーガとは・ラージャヨーガの八段階についてとその目的 |
カルマヨーガとは | カルマヨーガとは |
バクティヨーガとは | バクティヨーガとは 、生徒と先生のはじまりのチャンティング演習 |
アーサナの理論 | ヨーガの中のアーサナの位置づけ・ アーサナの実践について |
プラーナーヤーマ理論 | 呼吸とヨーガ・呼吸法の種類・呼吸の意味合い |
チャンティング | チャンティング実践 |
ヨガインストラクターのための心理学ー心のしくみ & 心の扱い方ー | |
ヨーガとストレスマネージメントについて | ヨーガによるストレスマネージメント法 |
NLPとは | NLPの説明と概要 |
変化のプロセス | 望む状態へ効果的なプロセス |
ラポールとは | 生徒さんとの信頼関係のつくり方、心の架け橋とは |
ペーシング | 似た者同士が安心感を生む |
キャリブレーション | 心を読む観察の力 |
ヨーガの実践 | |
基本アーサナ | 太陽礼拝の取り組み方・太陽礼拝の取得と指導法・太陽礼拝の取得と指導法 |
ダウンワードドック | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
チャイルドポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
プラーナーヤマの実践法 | 基本・応用4種類の呼吸法の習得と指導法 |
インストラクション実践 | 基本・応用4種類の呼吸法の習得と指導法 |
フィードバック |


ハートチャクラは、情熱を感じる場所。大いなる愛に対して ハートチャクラを開けば、私たちの内にある光が自然に輝き、他の人々もそれに気づくようになります。そして ハートチャクラとは、ツインソウルの二つの魂をつなぐエネルギースポットです。お互いが出会えた時に、徐々にパワーは大きくなり始めて、霊的な力に目覚め始めます。
はじめてのマントラ∞こころを浄化するやさしいマントラ瞑想。ハートチャクラを開くマントラ瞑想とクンダリーニヨガを実践します。
このヨガ養成講座2日目では、4つの音からなるとてもシンプルなマントラを使った瞑想方法と共に、ご自分のこころと向き合う時間を過ごします。
マントラや瞑想がはじめましての方から、すでにプラクティスを深めている方まで、
どなたでも安心して、ご参加ください。
ヨーガ概論 | |
ミミヨガ体験 | ヨガレッスンの波動を体感し、自身のヨガを深める |
ヨガセラピーとは | 体と心をつなぐ 自分の深い部分に「気づく」ためのメンタル重視のヨガ |
心と体のつながり | 心と体はどうリンクしているのか?アプローチ方法 |
ヨーガと健康 | ヨーガは健康にどんな働きをもたらすのか? |
解剖学 | 自分の体を知る。骨格、背骨、内蔵の働きとは |
リラクゼーション | 体と心のやすらぎ |
ヒプノセラピー入門 | ミルトンエリクソンとは |
トランス誘導 | トランス誘導の練習 |
アファメーション理論 | アファメーションの作り方と実践 |
シャバアーサナ実践 | ヒプノセラピーを取り入れた究極シャバアーサナの実践演習 |
瞑想入門 パート1 | ヨガ入門者への瞑想の取り組み方 |
瞑想の実践 | 瞑想誘導の仕方とインストラクション実践 |
ヨガインストラクターのための心理学ー心のしくみ & 心の扱い方ー | |
3つの心理 | 自分の優位感覚を知る |
学習の4段階 | 人間の学習の心理ステップ |
メタアウトカム | 何者でもないワタシにきづく瞑想法-union- |
アンカリングとは | 心を呼び覚ます引き金を利用する |
コラプシングアンカー | ネガティブをポジティブなエネルギーで打ち消す方法 |
ヴィジュアルスカッシュ | 相反する心の葛藤を解決する方法 |
瞑想入門パート2 | アンカリングを応用した瞑想の作り方と実践 |
ヨーガの実践 | |
肩立ちのポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
鋤のポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
魚のポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
猫のポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
コブラのポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |


ヨガレッスン作りと7つのチャクラ
60分間で心身癒すヨガレッスンを提供するために、タイムマネジメント、タスクマネジメント、指導アプローチ法など成功戦略について学びます。
7:30 起床、フリータイム 。朝食、海辺ボードウォークをお楽しみ頂けます。
9:45 アラハビーチ集合
10:00~16:30 ヨガインストラクター養成講座2
ヨーガインストラクションの実践 | |
ミミヨガ体験 | ヨガレッスンの波動を体感し、自身のヨガを深める |
7つのチャクラ | チャクラとは 働き、トリートメントの仕方 |
レッスンの構成について | プログラミング法・構成法・指導法 |
ヨガレッスンづくり | 60分のヨガレッスン作り方と20分実践 |
初心者アプローチ法 | ヨガ初心者・入門者への指導アプローチの仕方 |
中級者アプローチ法 | ヨガ中級者への指導アプローチの仕方 |
タイムマネジメント | タイムマネジメントとは |
オーディション | オーディションの成功の秘訣 |
ヨーガの実践 | |
トリコーナアーサナ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
バランスのポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
英雄のポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
足上げのポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
前屈のポーズ | ヨガポーズとインストラクション演習、アジャストの仕方 |
卒業試験 | 講義&実技 インストラクション試験 |
指導者としての心得 | ※インストラクターの資質を高めることを目的とした内容です |
ヨーガ指導法と留意点 | ヨーガ指導者としての心得の総まとめ |
ありがとう瞑想 | 四国のお寺の瞑想修行法です。魂が浄化されます。 |
卒業プレゼンテーション | ヨガと私 |

沖縄に温泉があるって知ってました?
最終日は、講座の疲れを癒し、南国の海とスパを満喫する沖縄の温泉へご案内いたします。
扉の開けると .. そこはもうハワイのよう!沖縄をまるごと楽しめる素敵な空間です!
地下 1400m から湧き出る温泉を掛け流しで楽しめます。
古くなった角質を食べるドクターフィッシュセラピー無料体験! お楽しみに!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
(この日は授業はないので何時の飛行機でも大丈夫です)
【2018年8月開催】4泊5日ヨガインストラクター養成講座
<第40期生>【2018年8月開催日程】
【4泊5日沖縄合宿コース/通学コースあり】
1日目 2018年8月24日(金) 沖縄到着&ホテルチェックイン
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
2日目 2018年8月25日(土) ヨガ養成110:00~15:30 (休憩1時間)
3日目 2018年8月26日(日・満月) ヨガ養成210:00~15:30 (休憩1時間)
4日目 2018年8月27日(月) ヨガ養成310:00~15:30 (休憩1時間) 卒業試験
5日目 2018年8月28日(火) ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
http://www.sunnys-stay.jp/e2896746.html
【定員】8名限定 / 残席6名
【2018年7月開催】4泊5日ヨガインストラクター養成講座
<第39期生>【2018年7月開催日程】
【4泊5日沖縄合宿コース/通学コースあり】
1日目 2018年7月13日(金・新月) 沖縄到着&ホテルチェックイン
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
2日目 2018年7月14日(土) ヨガ養成110:00~15:30 (休憩1時間)
3日目 2018年7月15日(日) ヨガ養成210:00~15:30 (休憩1時間)
4日目 2018年7月16日(月・祝日) ヨガ養成310:00~15:30 (休憩1時間) 卒業試験
5日目 2018年7月17日(火) ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
http://www.sunnys-stay.jp/e2896746.html
【定員】8名限定 / 残席6名
【2018年6月開催】4泊5日ヨガインストラクター養成講座
<第37期生>【2018年6月開催日程】
【4泊5日沖縄合宿コース/通学コースあり】
1日目 2018年6月28日(木・満月) 沖縄到着&ホテルチェックイン
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
2日目 2018年6月29日(金) ヨガ養成110:00~15:30 (休憩1時間)
3日目 2018年6月30日(土) ヨガ養成210:00~15:30 (休憩1時間)
4日目 2018年7月1日(月) ヨガ養成310:00~15:30 (休憩1時間) 卒業試験
5日目 2018年7月2日(火) ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
http://www.sunnys-stay.jp/e2896746.html
【定員】8名限定 / 残席6名
【2018年5月開催】4泊5日ヨガインストラクター養成講座
<第36期生>【2018年5月開催日程】
【4泊5日沖縄合宿コース/通学コースあり】
1日目 2018年5月18日(金) 沖縄到着&ホテルチェックイン
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
2日目 2018年5月19日(土) ヨガ養成110:00~15:30 (休憩1時間)
3日目 2018年5月20日(日) ヨガ養成210:00~15:30 (休憩1時間)
4日目 2018年5月21日(月) ヨガ養成310:00~15:30 (休憩1時間) 卒業試験
5日目 2018年5月22日(火) ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
http://www.sunnys-stay.jp/e2896746.html
【定員】8名限定 / 残席6名
【2018年4月開催】4泊5日ヨガインストラクター養成講座
<第35期生>【2018年4月開催日程】
【4泊5日沖縄合宿コース/通学コースあり】
1日目 2018年4月13日(金) 沖縄到着&ホテルチェックイン
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
2日目 2018年4月14日(土) ヨガ養成110:00~15:30 (休憩1時間)
3日目 2018年4月15日(日) ヨガ養成210:00~15:30 (休憩1時間)
4日目 2018年4月16日(月・新月) ヨガ養成310:00~15:30 (休憩1時間) 卒業試験
5日目 2018年4月17日(火) ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
http://www.sunnys-stay.jp/e2896746.html
【定員】8名限定 / 残席6名
【申込期限】2018年4月8日(日)17時まで
【2018年2月開催】5泊6日ヨガインストラクター養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<第34期生>【2018年2月開催日程】
【5泊6日沖縄合宿コース/通学コースあり】
1日目 2018年2月22日(木) 沖縄到着&ホテルチェックイン
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
2日目 ※特典オプション講座
レインドロップヒーリングアロマセラピスト1日習得講座
2018年2月23日(金) 10:30~15:30 (休憩1時間)
3日目 2018年2月24日(土) ヨガ養成110:00~15:00 (休憩1時間)
4日目 2018年2月25日(日) ヨガ養成210:00~15:30 (休憩1時間)
5日目 2018年2月26日(月) ヨガ養成310:00~15:30 (休憩1時間) 卒業試験
6日目 2018年2月27日(火) ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
※特典オプション講座になります。
レインドロップ講座を申込しない方は、2/23にご到着OKできます。
【場所】ヨガシャクティNLPスクール 沖縄スタジオ
沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
http://www.sunnys-stay.jp/e2896746.html
【定員】8名限定 / 残席6名
【申込期限】2018年2月15日(木)17時まで
【2018年1月開催】4泊5日沖縄ヨガインストラクター短期養成コース
【沖縄県県外の方】
2018年1月10日(水)~1月14日(日) 4泊5日合宿コース
【開催日程】
2018年1月10日(水) 沖縄到着
この日はレッスンはないので何時の飛行機でも大丈夫です(^^)
1日目 2018/1/11(木) ヨガ養成1/10:00~15:30 (休憩1時間)
2日目 2018/1/12(金) ヨガ養成2/10:00~15:30 (休憩1時間)
3日目 2018/1/13(土) ヨガ養成3 卒上試験/10:00~15:30 (休憩1時間)
2018/1/14(日)ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
【定員】10名限定 / 残席8名
【申込期限】2018年1月14日(日)17時まで
【2017年12月開催】4泊5日沖縄ヨガインストラクター短期養成コース
【沖縄県県外の方】
2017年12月15日(金)~12月19日(火) 4泊5日合宿コース
【開催日程】
2017年12月15日(金) 沖縄到着
この日はレッスンはないので何時の飛行機でも大丈夫です(^^)
1日目12/16(土) ヨガ養成1/10:00~15:30 (休憩1時間)
2日目12/17(日) ヨガ養成2/10:00~15:30 (休憩1時間)
3日目12/18(月) ヨガ養成3 卒上試験/10:00~15:30 (休憩1時間)
12/19(火)ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
【定員】10名限定 / 残席8名
【申込期限】2017年12月10日(日)17時まで
【2017年10月開催】4泊5日沖縄ヨガインストラクター短期養成コース
【沖縄県県外の方】
2017年10月6日(金)~10月10日(火) 4泊5日合宿コース
【開催日程】
2017年10月6日(金) 沖縄到着
この日はレッスンはないので何時の飛行機でも大丈夫です(^^)
1日目10/7(土) ヨガ養成1/10:00~15:30 (休憩1時間)
2日目10/8(日) ヨガ養成2/10:00~15:30 (休憩1時間)
3日目10/9(月) ヨガ養成3 卒上試験/10:00~15:30 (休憩1時間)
10/10(火)ホテルチェックアウト&帰る日
(この日は授業はないので何時にご到着されても大丈夫です)
【場所】沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-38
【宿泊先】オーシャンフロントホテル
【定員】10名限定 / 残席8名
【申込期限】2017年10月1日(日)17時まで
コースの100%を受講されると「ヨガシャクティ認定ハッピーヨガインストラクター」の資格認定証が発行されます。
講座全カリキュラムの100%の出席していることが認定条件です。
やむをえず、出席できなかった時間分は、次回の開催コースの中から無料で振替できます。
終了後は、ヨガシャクティ正式ハッピーヨガインストラクター登録申請ができます。
資格認定を受けますと名刺や経歴などに「ヨガシャクティ認定ハッピーヨガインストラクター」と記載することができます。
■定員・締切
10名限定の少人数制
募集締切は開講日10日前です。定員に達した場合は締切ます。
■料金 ヨガインストラクター養成コース費用
入会金 | 授業料 | ディプロマ代 |
合計 |
30,000円 | 180,000円 | 20,000円 | 230,000円 |
TIME | COURSE | LEVEL | TEACHER |
《含まれるもの&内訳詳細》
•入学金
•授業料
•認定修了証発行費
•Hugger Mugger ヨガブロック
•ガイド料
•ツアーガイドコーディネイト費
《含まれないもの》
•往復の飛行機
•宿泊費
•保険
•食事
•交通手段(レンタカーやタクシー)
•テキスト代
•マーラ(数珠)
■癒しエコツアー費 : 1,000円
- 現地払いになります。(現金のみ)
■宿泊先
沖縄オーシャンフロント
住所:沖縄県中頭郡北谷町宮城1-60沖縄オーシャンフロント、海の目の前の立地。1泊¥5000~
日本有数のダイビングスポットと1番美しい夕日が眺められる海の目の前!
とってもリーズナブルで、海が目の前で、アメリカンビレッジにも近く、歩いてオシャレなバーにもいけて、アクセスにとても便利で過ごしやすい抜群のローケションです。
オーシャンビューを堪能する沖縄!青い海と空が楽しめます。
存分に海を楽しむなら、移動時間もかからないここで決まり
アフターダイブなどもゆっくり過ごせ、沖縄の時間をより満喫していただけることでしょう。
また、お風呂から海の見えるオーシャンビューのジャグジー付お部屋もございます。
共用のスペースには、キッチンを完備しております。
那覇空港より車で約50分。
バス停航空隊入り口より徒歩10分。アメリカンビレッジ(右下写真)まで車で5分。宿泊先の予約は、各自手配お願い申し上げます。
宿泊先の申込はコチラからできます↓
http://www.jalan.net/yad309240/
沖縄オーシャンフロント受付等担当【(有)サニーズプロジェクト】:098-926-1768
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:25:00)
チェックアウト:10:00
交通アクセス
バス停「空港隊入口」より徒歩15分
受付は、オーシャンフロントアネックスにて
駐車場:有り22台 台数に限りがありますので要予約(先着順となります)¥500/1泊
■飛行機
スカイマークがオススメ!
那覇(沖縄) ⇒ 羽田(東京) 片道15,000円~
スカイマーク公式ホームページよりお申込頂けます。
■講師
堀内 瑞穂(ミミ)
■定員
10名限定
■持物
1.筆記用具
2.水着
3.敷物(ビーチ用)
4.ノート 2冊
5.お泊まりセット
6.マリンシューズ(足の傷を防ぐ磯遊びの必需品。)
7.ヨガウエア
8.バスタオル
9.ラッシュガード(紫外線やクラゲから肌を守ります)
10.タオル (大きめ2枚)
11.日差し対策(日焼 け止め、サングラスなど)
12.ミネラルウォーター
13.ヨガマット (レンタルマットなし)
14.ヨガベルト (必須)
15.秒針がついた時計(置き時計あるいは腕時計、秒針がついていればどちらでも可)
16.アイマスク
17.マーラ(ヨガ用の数珠、種類はなんでもOKですのでお好きな物で大丈夫ですが、108粒あるものを必ずご用意ください。)マーラ販売先→http://p.tl/qYex
18.ヨガシャクティ・ヨガインストラクター養成コースマニュアル(テキスト)定価2,500円(当日お渡します。現地で直接現金でお支払いください)
19.書籍:ヨーガ本質と実践 新装オールカラービジュアル版 (ガイアブックス) 産調出版 定価3,255円 (まったくの初心者でも無理なくステップアップしていけるよう基本練習チャートで解説されている書籍です。世界のシヴァナンダヨガ講師養成コースで実際に使われているテキストの日本語訳版になります。ヨガインストラクターとして持っておくべきオススメ本です)
アマゾンで購入できます。→http://p.tl/znPn
■参考図書とヨガ道具
参加日までにご用意ください
参考図書とヨガ道具のご紹介ページ
■宿題
- 事前課題シート
- 事前課題シートを、入金確認後、後ほどメールでお送りいたします。
- 携帯ではなく、PCのメールアドレスをご用意ください。
- 書籍:ヨーガ本質と実践 P10~P23 読んできてください
■お申し込み・ご予約、入学までの流れ
- 下記お申込フォームか電話にてお申し込み下さい。
- 受講料お支払の手続き・指定銀行へ振り込み(一括or分割)�
- お振込みの確認がとれましたら予約完了となり、事前課題シートをメールします。
- 宿泊先、飛行機の手配(各自、直接手配します)
- 宿泊先、飛行機の時間をミミまでメールで連絡ください。
- ヨガの教科書、道具を個人でオーダーし、課題に取り組む。
- レッスン受講スタート!
※ご相談・ご質問などお問い合わせは、メールフォームから、あるいはお電話でおねがいいたします。
尚、レッスン中は電話にでれませんので、留守番電話にお名前、電話番号をゆっくり残してください。